レストラン設計進行中^^
現在、レストラン設計をしています。
まずはコンセプトをよくヒヤリングさせていただき、全体の色彩コンセプトとデザインコンセプトに落とし込みます。
そのイメージが明確になったとき、施主とのイメージの共有を確認。
マーケティング視点での差別化の視点やターゲットの調査などを忘れてはいけません!!
また、競合分析も欠かせませんね。
効果的で、コンセプトにあったイメージを表現した照明計画、動線、食器や家具、什器、インテリア雑貨等の統一感と変化のバランスなど、多くの要素をコーディネートしていきます。
今は、具体的な選定作業に入っています。出来上がりましたら、ご紹介しますね(^^)
写真:オリバーの施工例参照 実際のレストランイメージではありませんが、全体の白に対して椅子の色がコントラストがあって、

スタイリッシュなモダンイメージ。